お笑い芸人ファイルあ行 > オリエンタルラジオ

オリエンタルラジオ

オリエンタルラジオ

オリエンタルラジオは、中田敦彦と藤森慎吾によるお笑いコンビ。吉本興業所属。略称は「オリラジ」。結成日は2003年8月1日。

コンビ名が「オリエンタルラジオ」になった理由のひとつは、この単語がネット検索に1件もひっかからなかったから。 東京NSC10期生。同期には大好物やオバアチャンなどがいる。NSC生の中でも出世が飛びぬけて早く、活躍は周知の通り。

2人の出会いは自動車事故の受付のオペレーターのアルバイト先。互いを知り合う内に、元々お笑い好きだった中田の影響を多大に受けた藤森が逆に中田を誘う形となり、大学に通いながらNSCへ入学することとなる。

代表的なネタは「武勇伝」。もとは「中田伝説」というネタでやっていた。「武勇伝、武勇伝、武勇デンデンデデンデン、レッツゴー!」というダンスと早口なリズムにあわせて、中田が過去の武勇伝を披露し、藤森がオチをつける。武勇伝ネタを考えているのは中田である。

しゃべくり漫才もするが、その時もボケは中田で、ツッコミは藤森。M-1グランプリ2005では漫才のみで準決勝まで勝ち残った。

[ あ行 ]
お笑い芸人ファイルについて

当サイトはお笑い芸人が好きな管理人が個人的趣味、備忘録を目的として公開しています。

また当サイトで掲載していますイラスト以外の画像は各ホームページに著作権があります。もし何か問題となる画像などがありましたら、ご連絡いただけると幸いです。

  • リンクフリーです!以下のタグをお使いください
  • <a href="http://www.wahahaha.info/010aaaa/orientalradio.html">オリエンタルラジオ</a>

PICK UP



オリエンタルラジオ

お笑い芸人Pick!

お笑い芸人ファイルのピックアップです。

ココリコ

ココリコは、遠藤 章造(えんどう しょうぞう)と田中 直樹(たなか なおき)によるお笑いコンビ。吉本興業所。2人とも大阪府豊中市出身。

ザ・ドリフターズ

ザ・ドリフターズ(The Drifters)は、「8時だョ!全員集合」や「ドリフ大爆笑」などで活躍し、一世を風靡し、国民的ミュージシャン(後にコントグループ)。イザワオフィス所属。

オードリー

オードリーは、若林 正恭(わかばやし まさやす)と、春日 俊彰(かすが としあき)のお笑いコンビ。ケイダッシュステージ所属。

オリエンタルラジオ

オリエンタルラジオ

オリエンタルラジオ