友近(ともちか)は、お笑い芸人、ものまねタレント、女優。吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)東京本社所属。吉本総合芸能学院(NSC)23期生。
友近のプロフィール:本名は友近 由紀子(ともちか ゆきこ)。1973年8月2日生まれ。愛媛県松山市出身。松山東雲高等学校、松山東雲女子大学人文学部卒業。血液型:B型。星座:獅子座。姉がいる。スリーサイズは、B94・W68・H90。喫煙者。
少女時代、歌手を夢見て地元の数々のカラオケ大会に出場。14歳の時、MBS「全日本ジュニア歌謡選抜」全国大会準優勝の経験もある。その時、渡辺美里の「Long Night」を歌った。
大学時代から「とにかく愛媛5:00」(テレビ愛媛)のレポーター、「特盛鴻上丼」(あいテレビ)のアシスタントなどとして活躍。しかし、VTRでお笑い演出に走りすぎたため、地元の視聴者やテレビ局スタッフから「不真面目だ」と総スカンを食らい、レポーターの仕事を降ろされてしまう。
2000年8月に大阪に移り、吉本興業の若手タレント養成所・NSCに入学(23期生)。この頃、通天閣のエレベーターガールのアルバイトをしながら、大阪のおばちゃん達の生態を徹底研究。第1回新人お笑い尼崎大賞で優秀賞受賞。2002年、ピン芸人NO.1を決める「R-1ぐらんぷり2002」でファイナル進出。2003年、第33回NHK上方漫才コンテストで優秀賞、NHK新人演芸大賞で大賞をそれぞれ受賞。徐々に世間に認知され始め全国区タレントへ。2004年1月、第25回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞受賞。
当サイトはお笑い芸人が好きな管理人が個人的趣味、備忘録を目的として公開しています。
また当サイトで掲載していますイラスト以外の画像は各ホームページに著作権があります。もし何か問題となる画像などがありましたら、ご連絡いただけると幸いです。
お笑い芸人ファイルのピックアップです。
横山やすし(よこやま やすし、 1944年3月18日 - 1996年1月21日)は、漫才師、タレント。コンビ「やすしきよし」のボケ担当。高知県宿毛市沖ノ島出身。かつて、吉本興業・大阪本社所属していた。
板尾創路(いたお いつじ、1963年(昭和38年)7月18日生 )は、お笑いタレント、俳優。お笑いコンビ・130Rのボケ担当。大阪府富田林市出身。吉本興業所属。
大悟(だいご)とノブによる漫才コンビ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)大阪本社所属。2000年7月結成。キャッチフレーズは「岡山の漫才番長」。