コロッケ(本名:滝川広志(たきがわ ひろし)、1960年3月13日生 )は、ものまねタレント。熊本県熊本市出身。
血液型B型。熊本第一工業高等学校(現:開新高等学校)卒業。
当初はショーパブなどを中心に活動。その後、「お笑いスター誕生!!」(日本テレビ)に出演し、グランプリ獲得はならなかったが、以降テレビなどでも活躍することとなる。「ものまね王座決定戦」(フジテレビ)の出演で一躍人気芸人となる。ものまね四天王の一人として「ものまね珍坊」(フジテレビ)にレギュラー出演。また自身の冠番組「そんなコロッケな!?」→「コロッケ!!噂の芸能界」(TBS)も持つようになった。1980年代後半、美川憲一のものまねで大ブレーク!
また、華原朋美と朋ちゃん&コロッケとしてデュエットシングル「ありがとね!」を2003年10月22日にリリース。この年の紅白歌合戦にも華原朋美w/コロッケとして出場した。
ものまねのレパートリーは幅広く、大袈裟な歌い方をする千昌夫、極端にアゴが出ている岩崎宏美、頭が重い島倉千代子、恐竜の森進一、ロボット五木ひろし、鼻をほじる野口五郎、パラパラを踊る北島三郎など多数。二倍速の速さで顔の動きを表現する「早送りバージョン」なども得意。
当サイトはお笑い芸人が好きな管理人が個人的趣味、備忘録を目的として公開しています。
また当サイトで掲載していますイラスト以外の画像は各ホームページに著作権があります。もし何か問題となる画像などがありましたら、ご連絡いただけると幸いです。
お笑い芸人ファイルのピックアップです。
ココリコは、遠藤 章造(えんどう しょうぞう)と田中 直樹(たなか なおき)によるお笑いコンビ。吉本興業所。2人とも大阪府豊中市出身。
ハロ-バイバイは、関暁夫(せきあきお)と金成公信(かねなりきみのぶ)によるお笑いコンビ。1996年結成。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。2009年解散。
横山やすし(よこやま やすし、 1944年3月18日 - 1996年1月21日)は、漫才師、タレント。コンビ「やすしきよし」のボケ担当。高知県宿毛市沖ノ島出身。かつて、吉本興業・大阪本社所属していた。